「ウルフーオオツカ低侵襲心房細動手術センター」開設 公開日:2020年6月10日 お知らせ 当院は、大塚俊哉医師をセンター長に迎えた「ウルフーオオツカ低侵襲心房細動手術センター」を5月に開設いたしました。これにより、“安全で体に負担をかけない心臓手術の専門病院”として、患者様に大きく貢献できる体制がまたひとつ整 […] 続きを読む
ホームページをリニューアルしました。 公開日:2020年6月5日 お知らせ このたび、ニューハートワタナベのホームページをリニューアルいたしました。 ご来院いただく皆さまに必要な情報を掲載してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。 続きを読む
6/12(金)開催!ウェブセミナー「“傷の見えない”甲状腺手術」 公開日:2020年5月29日 イベント ニューハートワタナベ国際病院 ウェブセミナー(NHW Webinar) “傷の見えない”甲状腺手術 通常の甲状腺手術では首を横に切開し手術します。 当院では内視鏡やロボットを用いて首に一切傷をつけず、整容性に富んだ手術を […] 続きを読む
お電話でのお問い合わせにつきまして 公開日:2020年4月24日 重要なお知らせ ただいま、お電話でのお問い合わせがつながりづらくご迷惑をおかけしております。 特に午前中は混み合っておりますので、緊急以外のお問い合わせは、14時〜17時までにご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。 続きを読む
新型コロナウイルスの感染が心配な方へ 公開日:2020年2月19日 お知らせ 新型コロナウイルスの感染が心配な方は、病院に直接来院せず、下記の相談センターへ連絡し、その指示に従うようお願いいたします。 ●東京都福祉保健局 電話番号:03-5320-4509 対応時間:9時から21時まで(土、日、休 […] 続きを読む
2019年10月より土曜休診になりました。 公開日:2019年9月11日 重要なお知らせ 2019年10月からは、土曜日を休診とさせていただきます。 ご理解を賜りますようお願いいたします。 午前 9:00~13:00(受付 8:45〜12:45) 午後 14:00~17:00(受付 8:45〜16:30) 初 […] 続きを読む
心筋梗塞の予防方法10選!食事や運動が決め手?突然死を防ぐには? 公開日:2019年3月27日 病気関連/心筋梗塞 心筋梗塞は、急に胸に激痛が起こり、胸に締めつけられるような圧迫感を覚える危険な心臓の病気です。救急車で病院に担ぎ込んで早急に治療を施さないと、死を招きやすいことでも知られています。 多くの人を前触れもなく突然襲う恐ろしい […] 続きを読む
心臓病の種類一覧10個と各病気の症状・治療について 公開日:2019年3月20日 病気関連 心臓病(心疾患)は、悪性新生物(がん)、脳血管疾患(脳卒中)と並ぶ日本人の三大死因のひとつです。 平成27年の全ての死亡者のうち、心疾患(高血圧症を除く)が原因で死亡した人の割合は15.2%で、日本人の6~7人に1人は心 […] 続きを読む
2018年4月1日から、ダビンチ(手術支援ロボット)手術による 僧帽弁形成術・三尖弁形成術が保険適用になりました。 公開日:2018年8月7日 お知らせ ダビンチでのロボット手術 時事メディカル ロボット手術保険適用に関する渡邊剛 取材記事 続きを読む
ロボット心臓手術関連学会協議会 認定プロクターとしての実績 公開日:2018年7月1日 お知らせ ロボットを用いた心臓手術を開始する際、ロボット心臓手術関連学会協議会が定める指針に準拠する必要があります。 ・心臓外科におけるダビンチ支援手術のための指針 施設基準、術者及びダビンチ手術チーム基準であり、トレーニングを受 […] 続きを読む