心臓手術なら、東京・杉並の
ニューハート・ワタナベ国際病院

Language 各種お問い合わせ

Language
MENU

心臓手術なら、東京・杉並の ニューハート・ワタナベ国際病院

心臓手術なら、東京・杉並の
ニューハート・ワタナベ国際病院

外来・入院について

病気・手術・治療

診療科・
センター紹介

当院紹介

心臓手術なら、東京・杉並の
ニューハート・ワタナベ国際病院

Select language

睡眠時無呼吸症候群[スイミンジムコキュウショウコウグン]

睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)は、眠っている間に呼吸が止まる病気です。
10秒以上の気流停止(気道の空気の流れが止まった状態)を無呼吸とし、無呼吸が一晩(7時間の睡眠中)に30回以上、若しくは1時間あたり5回以上あれば、睡眠時無呼吸症候群です。

症状・原因

強い眠気がある、だるさ、倦怠感がある、集中力が続かない、いつも疲労感がある、また、起きたときに、口が渇いている、頭が痛い、熟睡感がない、すっきり起きられない、身体が重いと感じる等、様々です。
大抵は家族に、『寝ている間いびきが止まり、大きな呼吸とともに再びいびきをかきはじめる、呼吸が止まる』等を指摘されて受診する事が多い病気です。

検査

多くの場合はまずこの簡易検査から行ないます。
主に酸素飽和度を調べる検査(パルスオキシメトリー)と、気流やいびき音から気道の狭窄や呼吸状態を調べる検査とがあります。
精密検査は簡易検査よりもさらに詳しく、睡眠と呼吸の「質」の状態を調べる検査です。
終夜睡眠ポリグラフ(PSG)検査と呼ばれます。

治療(手術)法・入院期間・術後

代表的な対症療法の「CPAP治療」・「マウスピース」、根治療法の「外科的手術」があります。
実際に、どの治療方法を選択するかは専門医にご相談下さい。

予防・食事

肥満気味の方の場合は首・喉まわりの脂肪が気道を狭くしている可能性がありますので、減量も治療の一環になります。

ニューハート・ワタナベ
国際病院の紹介

心臓血管外科・循環器内科を中心とした高度専門治療を行う「ニューハート・ワタナベ国際病院」では、
身体に優しい小切開手術や手術支援ロボット、ダビンチを用いた超精密鍵穴(キーホール)心臓手術などを提供しています。
診察から手術を通して痛みや負担から患者さんを解放することを目標にし、日々工夫しています。

病気でお悩みの方は
お気軽にご相談ください。

無料メール相談

循環器内科についてはこちら

一覧に戻る