心臓手術なら、東京・杉並の
ニューハート・ワタナベ国際病院

Language 各種お問い合わせ

Language
MENU

心臓手術なら、東京・杉並の ニューハート・ワタナベ国際病院

心臓手術なら、東京・杉並の
ニューハート・ワタナベ国際病院

外来・入院について

病気・手術・治療

診療科・
センター紹介

当院紹介

心臓手術なら、東京・杉並の
ニューハート・ワタナベ国際病院

Select language

よくある質問

ニューハート・ワタナベ国際病院について

診療時間・休診日はいつでしょうか?
外来診療は、土曜日・日曜日・祝日が休診日です。
はじめて受診を考えているのですが、必要なものはありますか?
保険証をお持ちください。紹介状をお持ちの方は、そちらもご持参ください。
遠方に住んでいるのですが、来院が必要でしょうか?
当院ではCLINICSというオンライン診療のシステムを利用しております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
入院する際に必要なものはありますでしょうか?
ご入院が決まりましたら詳しい説明をさせて頂きますが、【診察券、健康保険証、入院申込書、印鑑(シャチハタ不可)、限度額認定証(交付されている方)、公費受給者証等(交付されている方)など】お持ちいただくようお願いしております。
セカンドオピニオン希望であることを主治医に伝える必要はありますでしょうか?
その必要はございませんが、セカンドオピニオンでは、現在の病状を詳しく説明した資料があるとより詳しい意見を聞くことができます。主治医に言いづらい場合には、かかりつけの病院の地域連携室というところへ連絡し、診療情報提供書をもらうことができます。
他院での対応に納得いかない場合はどうしたらいいでしょうか?
セカンドオピニオンで他の医師に意見を聞いてみるというのも選択肢の一つかもしれません。
遠方から通院をしたいのですが、可能でしょうか?
可能です。当院は全国から患者さんがいらっしゃいます。オンライン診療も行っております。
子どもでも受診は可能でしょうか?
当院は成人の心臓疾患が専門です。年齢ではなく身体の大きさによりますので、お問い合わせください。
マイナンバーカードの保険証利用は可能でしょうか?
はい、マイナンバーカードの健康保険証利用は可能です。

入院について

入院時に持参する書類を教えてください
入院説明の際にお渡しした封筒の表に記載してあります。そちらをご参照ください。
限度額認定証について教えてください
お渡しした入院書類の中に説明用紙が入っています。そちらをご参照ください。分からない点がございましたら、お問い合わせください。
下着は必要ですか
レンタルセットを借りる方・借りない方も、下着の準備が必要となります。
剃毛について教えてください
手術までに手術に合わせた部位の剃毛を行います。パンフレットを参照し、不明点がありましたら入院後に看護師にお申し出ください。
入院当日から朝食と朝の薬は飲んでも良いでしょうか
看護師や医師から、禁食や中止薬の説明をされていない方は、いつも通りで構いません。
入院費用の概算を知りたいです
退院が近くなりましたら、病棟看護師にお尋ねください。
入院費用のお支払い方法について教えてください
原則、退院時に一括で現金またはクレジットカードでお支払いをお願いしております。お振込みを希望される方はご相談ください。
土日の退院になった時の支払い方法について教えてください
後日お振込み先を明記した請求書が届きますので、1週間以内にお振込みをお願い致します。
入院中の面会について教えてください
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、面会制限をさせて頂いております。入院時、医師からの手術説明日、手術当日、手術翌日、退院時のタイミングで原則1人のみの面会となります。詳しくはこちら
手術についての医師からの説明はありますか。
日時が決まり次第、入院後に看護師あるいは医師からお伝えします。

病気・手術・治療について

手術を受ける場合、いつ頃受けることになりますでしょうか?
通常は1か月程度ですが、病気によって緊急性の高い方は優先しておりますのでまずはご相談ください。
傷をできるだけ見えないように手術していただきたいのですが、可能でしょうか?
当院が得意としているのが低侵襲手術(できるだけ傷を小さくする)ですので、まずはご相談ください。
宗教上の理由で輸血ができないのですが手術可能ですか?
たとえば、エホバの証人の信者の方も当院で手術をお受けになっています。何か気になることがございましたら納得いくまでご相談ください。
手術してからどのくらいで退院できますか?
ダビンチの手術では、最短で術後3日〜8日ほどで退院可能です。通常の手術でも2週間ほどです。
詳しくは、こちらをご参考になさってください。
手術後はどのように過ごしたら良いのでしょうか?
胸骨正中切開の心臓手術の場合、手術後8週間は車の運転や運動ができませんが、小切開手術やロボット手術では異なります。一人ひとりのご病気や体調にもよりますので、お問い合わせください。
子どもでも手術を受けられますか?
当院は成人の心臓疾患が専門です。年齢ではなく体の大きさによって決まりますが、体が大人並みになる17歳くらいから可能です。心臓手術では人工心肺装置を足の血管からつけるのでその血管の太さが小児では足りません。
ダビンチとは何でしょうか?
ダビンチ(da Vinci Surgical System)は、手術を行うために開発された遠隔操作型の手術支援ロボットのことです。外科医が器械の前に座り操作すると患者さんの体内に入れた内視鏡やピンセットなどを動かし手術ができます。数ヶ所の小さな穴だけですべての操作が遂行できるので、出血が少なく、術後の痛みも軽く、また大きな傷が残らないため美容的にも優れています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
ロボット心臓手術は保険適用でしょうか?
2018年4月1日より僧帽弁形成術、三尖弁形成術に対して健康保険が適用(限度額認定証の使用が可能)になりました。
心房中隔欠損症、甲状腺ロボット手術、冠動脈バイパス手術については自費診療となります。詳しくはこちらをご覧ください。

ロボット手術(ダビンチ)について

胸を真ん中で大きく開ける今までの手術の方が安全と聞きました。ロボット手術や小切開手術はやりにくく危険と言われましたが本当でしょうか?
通常の内視鏡手術に比べて、ロボット手術はさらに繊細で高度な操作が可能です。高解像度映像システムによる立体的な術野と、コンピュータ制御された多自由度鉗子によって、内視鏡下での繊細な操作を可能にするのが、ロボット手術の特徴です。
手術用ロボット【ダビンチ】とは何でしょうか?
手術を行うために開発された遠隔操作型の内視鏡手術器械です。外科医が器械の前に座り操作すると患者さんの体内に入れた内視鏡やピンセットなどを動かし手術ができます。1990年に米国で開発され発売されました。
世界に300台くらいあります。
泌尿器の手術では8割の患者さんがこの器械で手術を受けるようになりました。
ダビンチを用いた僧帽弁形成術にかかる費用についてお教え下さい。
2018年4月1日より、ダビンチ(手術支援ロボット)による僧帽弁形成術、三尖弁形成術に対して健康保険が適用(限度額認定証の使用が可能)になりました。
世界では心臓のロボット手術はどの様な状況になっているのでしょうか?
ダビンチが生まれた米国では、僧帽弁閉鎖不全に対する僧帽弁形成術の約13%がダビンチで行われているというデータが発表されています。
しかも特定の病院に集中してきています。
心臓ロボット手術を行っている病院は日本で他にありますか?
大阪にある国立循環器センターでも行っております。詳しい内容はHPなどでご確認ください。
ロボット心臓手術の実績を教えて下さい。
毎月アップデートしておりますので内訳などご参照下さい。
チーム・ワタナベでは2005年より2023年8月末現在で1583人の患者さんに行いました。
日本では最も多い症例数(ダビンチ心臓手術症例の約95%)を当院で経験しています。
小児ではロボット手術は受けられますか?
17才くらいから可能です。心臓手術では人工心肺装置を足の血管からつけるのでその血管の太さが小児では足りません。
体が大人並みになる17才くらいであれば可能です。
手術からどれ位の時間で回復しますか?
ダビンチを用いた心房中隔欠損症の手術の場合には、3日目で退院ができます。僧房弁閉鎖不全では5日位です。抜糸はさらに1週間あとになります。
主従時間後の回復の早い理由は、骨や神経を切らないので痛みが少なく出血が少ないためです。
一方通常の胸骨正中切開では車の運転や運動は8週間できません。

心臓・血管について

心臓弁膜症は自然治癒しますか。また、必ず悪化するものなのでしょうか?
心臓弁膜症は自然治癒するものではありませんが、必ず悪化するということも限りません。
心臓が痛くなる病気って何があるのでしょうか?
狭心症では心臓が痛くなることがあります。
心臓部分の大動脈を人工バイパスに替える手術行ったのですが、激しい運動をしても問題ないでしょうか?
激しい運動は避けたほうが良いと思います。
ここ数年間、心臓の拍動を強く感じてしまうのですが、何か心臓に疾患があるのでしょうか?
不整脈などがあるかもしれませんので、一度受診することをお勧めしております。
心臓の弁膜症の手術後、日常生活で注意しなければならないことはありますでしょうか?
術後の日常生活においては、一人ひとり違いますので、手術を受けられた病院へお問い合わせください。
心臓弁膜症の症状がみられるのですが、手術した方が良いでしょうか?
症状がみられるようでしたら手術が必要かもしれませんので、受診されることをお勧めしております。
冠動脈狭窄でカテーテル治療をしたのですが、薬は一生飲み続けなければならないでしょうか?
恐らく薬は飲み続けないといけないと思います。
心筋梗塞になる人の前兆はありますか?
心筋梗塞の前兆がある場合は痛みがほとんどのようで、他には冷や汗やショック症状がでることもあるようです。
心不全が悪化する原因は何ですか?
心不全が悪化する原因は、弁膜症、心筋梗塞、心筋症などです。
心房中隔欠損症の症状は何ですか?
息切れ、不整脈などです。
大動脈瘤が自然に小さくなることはありますか?
自然に小さくなることはありません。
心房細動を引き起こす人の特徴はありますか?
生活習慣病に近いといわれており、無呼吸症候群も含まれます。
高血圧症を放置していると何か問題はありますか?
心臓病になりやすいといわれています。
大動脈解離と解離性大動脈瘤の違いは何でしょうか?
同じです。
別の病院で、胸を大きく切り開く心臓手術しかないと言われましたが、他の方法はありますか?
手術支援ロボットのダビンチによる手術や小切開手術が可能な場合がございますので、まずはご相談ください。
Apple Watchの心電図Appをもっているのですが、そのデータを見て頂くことは可能でしょうか?
Apple Watchの「心電図」Appで記録された心電図も拝見します。
ご心配な方は、無料メール相談よりお気軽にお問い合わせください。

甲状腺に関すること −内分泌外科−

動悸や喉の下部が詰まった感じ、息苦しさ、疲労感があるのですが、何かの病気でしょうか?
甲状腺が腫れている可能性がありますので、受診をお勧めしております。
首が腫れてきた、疲れやすいなどの甲状腺の症状があるのですが、どのタイミングで受診すべきでしょうか?
症状があるようでしたら受診をお勧めします。
副甲状腺の手術後、傷跡は残るのでしょうか?
一般的には首に残ります。
別の病院で、手術後には首に大きな傷が残ると言われましたが、他の方法はありますか?
手術支援ロボットのダビンチによる手術が可能な場合がございますので、まずはご相談ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。

肺・呼吸器について −呼吸器外科−

気胸の症状は何でしょうか?
息苦しさ、胸痛などです。
自然気胸の原因は何でしょうか?
肺のう胞が破綻することが原因といわれています。
男女で気胸の症状に違いはあるのでしょうか?
症状に違いはありませんが、男性の方が多いといわれています。
肺気胸の入院期間はどのくらいでしょうか?
数日から1週間程度です。
肺気胸を予防する方法はあるのでしょうか?
気胸を予防する方法はありません。
肺気胸手術後、仕事復帰するまでどのくらいかかりますでしょうか?
仕事内容にもよりますが、数日から1週間程度です。
気胸手術後に運動はしても問題ないでしょうか?
しばらくは安静にしていてください。

麻酔について

手術の麻酔ってどんなものがあるのでしょうか?
手術には全身麻酔を使います。手術後は痛み止めとして神経ブロックや持続の痛み止めをオーダーメイドします。
全身麻酔手術後にしてはいけないことなどはありますでしょうか?
麻酔の観点では特にありません。
全身麻酔手術前にしてはいけないことなどはありますでしょうか?
禁煙は絶対にお願いしたいです。最低2週間以上、できれば2か月は禁煙を守って頂けたらと思います。術後の傷の治りや肺炎のリスクが上がるという報告が出ています。他には、手術前2週間以上はアルコールを控えてください。お薬は担当医と相談してください。
術前・術後診察ではどのようなことをするのでしょうか?
術前には全身麻酔によるリスクの説明をおこないます。当院では説明のビデオをご覧頂き、麻酔科医が病室へ伺います。術後は痛みの具合やご気分が悪くなった等をお伺いします。まれに声が擦れてしまう方もいらっしゃいます。ご不明な点があれば、看護師や理学療法士にお声かけください。
喫煙者なのですが、手術に影響はありますでしょうか?
手術に影響しますので、必ず2週間以上は禁煙をお願いしております。
アレルギー持ちなのですが、麻酔の使用は大丈夫でしょうか?
アレルギーにもよりますので、個別に具体的なアレルギーをお伺いして対応しております。ご不安なことがあれば、お声かけくださいませ。
手術中に目覚めることはないでしょうか?
目覚めることはありません。手術中は脳波をモニターで観察しておりますので、大丈夫です。
術後は手術箇所は痛くならないでしょうか?
痛みを感じるのには個人差がありますので、痛みを感じたら痛み止めを処方しますので気兼ねなくおっしゃってください。
麻酔使用後に目が覚めないということはあるのでしょうか?
今の麻酔ではありません。合併症などが無ければ、目覚めないことはないですのでご安心ください。

人工透析について

人工透析は行っていますか?
手術前後の人工透析を行っております。スケジュールは個別にご相談させて頂きます。