AppleWatch外来を開始 大塚俊哉医師 公開日:2021年4月27日 お知らせ 当院の無料ネット外来®で、Apple Watch(アップルウォッチ)の心電図Appで記録されたデータの受付を開始いたしました。 ご自身で記録された心電図のデータについてご相談されたい方、不整脈でお悩みの方は、こちらからお […] 続きを読む
季刊誌『NEWHEART』発行のお知らせ 公開日:2021年4月12日 お知らせ 当院をより良く知ってもらうため、定期情報誌(季刊)を発行することとなりました。初刊のテーマは、当院の病院長の渡邊剛についてです。ご興味のある方は、こちら(当院の広報物)からご覧くださいませ。 当院の医師や治療に関するテー […] 続きを読む
週刊朝日MOOK「手術数でわかるいい病院」に掲載されました 公開日:2021年3月18日 メディア掲載/書籍 週刊朝日MOOK「手術数でわかる いい病院2021」の『心臓手術』ランキングデータで、 弁膜症の手術数が全国1位、心臓手術全体では全国8位(関東では5位)になりました。 また「心臓手術」のご紹介ページに院長の渡邊剛がコメ […] 続きを読む
大塚副院長の新刊「心臓は〝切らない手術〟で治しなさい」発売! 公開日:2021年2月20日 メディア掲載/書籍 当院の副院長であり、ウルフ─オオツカ低侵襲心房細動手術センターのセンター長を務める大塚俊哉医師の本が発売になります。 高齢化に伴い日本で〝心房細動(しんぼうさいどう)〟の患者が急増、現在100万人以上といわれています。一 […] 続きを読む
無料:心臓弁膜症ウェブセミナー「ダビンチを用いたキーホール手術 ─ もう胸は切らない時代 ─」開催 公開日:2021年1月26日 イベント 2月5日(金)19時より、院長・渡邊剛による心臓弁膜症ウェブセミナー「ダビンチを用いたキーホール手術 ─ もう胸は切らない時代 ─」を開催いたします。 体に負担をかけない渡邊式鍵穴(キーホール)手術について院長渡邊自らが […] 続きを読む
年末年始休診のお知らせ 公開日:2020年12月16日 重要なお知らせ 当院は、2020年12月30日(水)〜2021年1月3日(日)までお休みとさせていただきます。 お電話やメール、LINEでのお問い合わせにつきましては、2021年1月4日(月)より順次対応させていただきます。 何卒ご了承 […] 続きを読む
鍵穴手術(キーホール手術)に思う 公開日:2020年8月22日 病気関連スタッフブログ 鍵穴手術と言うことを聞いたことがあるでしょうか? キーホール手術とも言います。主に脳外科などで頭蓋骨に1円玉ほどの穴を開けて、そこから監視や手術器具を入れて脳の深いところの手術をする方法です。 福島孝徳先生という先生が頭 […] 続きを読む
8/28(金)開催!ウェブセミナー「心臓血管外科医によるオンライン病院実習」 公開日:2020年8月6日 イベント 当院は心臓専門病院として2014年に開院、以来2500件におよぶ心臓血管手術を行って参りました。 今回は当院心臓外科医長である瀬口龍太が、“オンライン病院実習“と題し、心臓血管手術の基本、当院の手術の内容について語り、医 […] 続きを読む
2019年におけるロボット心臓手術執刀数が世界一に 公開日:2020年6月18日 お知らせ 体に負担をかけない渡邊式キーホール手術が執刀数世界一に 医療法人社団 東京医心会 ニューハート・ワタナベ国際病院の院長である渡邊剛は、2019年におけるロボット心臓手術執刀数において世界一となり、アメリカのintuiti […] 続きを読む
6/26(金)開催!ウェブセミナー「麻酔質問箱 -全身麻酔のギモンに答えます–」 公開日:2020年6月16日 イベント 全身麻酔は手術が安全に行えるように、そして手術による患者さんへの負担を軽減するために必要なものです。しかし、全身麻酔で寝ている間に何をされるのだろう?全身麻酔が切れた後の痛みはどうなのだろう?など疑問や不安な点が多々ある […] 続きを読む