入院・面会
入院のお手続き
診察の結果入院することが決まりましたら、2階入退院受付で入院申し込み(予約)手続きを行ってください。
入院日が決定次第ご連絡いたします。
※場合により、入院日前日のご連絡となることがございます。予めご了承ください。
以下のものをご用意いただき、2階入退院受付にお越しください。
- 診察券
- 健康保険証
- 入院申込書
- 印鑑(シャチハタ不可)
- 限度額適用認定証(交付されている方)
- 公費受給者証等(交付されている方)
1)入院中(定期請求)
毎月月末で締め切り、翌月中旬に請求書を病室へお持ちします。
2)退院時
入院費の精算準備が整いましたら、病棟スタッフよりお知らせいたします。
※お支払いは原則現金でお願いいたします。
駐車スペースが限られており、外来通院や面会の方を優先させていただきます。 入院期間中の駐車はご遠慮ください。
マニキュア・つけ爪(ジェルネイル)・ネイルアート・エクステ・ボディピアス等は診察等の妨げになる場合がありますので、あらかじめ外して頂けますようお願いいたします。
病棟で確認させて頂きます
- 服薬中のお薬(全て入院予定日数分ご用意下さい)
- お薬手帳
- ペースメーカー手帳(お持ちの方)
- 看護師からの質問用紙(外来で事前にご記入いただいた方は不要です)
- 下着・肌着
- パジャマ
- タオル・バスタオル
- ガウン・カーディガンなど羽織るもの
- 室内履き(リハビリテーションや転倒防止のため、踵がしっかり収まる滑りにくい履物がお薦めです)
※病室には引き出し付きハンガーラック、ハンガー・床頭台がございます。
- 洗面用具 (歯磨きセット、コップ、シャンプー、リンス、洗顔料、髭そり等)
※病室トイレ内に洗面台がございます。(一部病室を除く)
その他
- ティッシュペーパー
- 筆記用具(ボールペン等)
- 入れ歯・入れ歯ケース(義歯のある方)
- オムツ(日常的に使用されている方)
- 杖・補聴器・メガネ・補助具など
※ドライヤーは必要時お貸しいたします。
※防犯上、貴重品・アクセサリー類のご持参は、必要最小限でお願いいたします。
病室には鍵のかかる床頭台がございます。ご貴重品はご自身で管理ください。
※防災上、割れもののお持込みはご遠慮ください。
※動植物のお持込みはご遠慮ください。
- 集中治療室をのぞき、各病室には冷蔵庫がございます。
※500mlペットボトルが9本程度入る容量です。 - パジャマ・タオル・バスタオル・ガウンは有料レンタルがございます。
※入院時にお申込み頂けます(入院中はいつでも変更できます) - 3階サ-ビスルームには洗濯乾燥機(有料)、飲料の自動販売機、製氷機、冷凍冷蔵庫を設置しております。
- 院内には、浴室・シャワールームがございます。医師の許可のもとご使用いただけます。
必要に応じて病棟スタッフがお手伝いいたします。
病衣について
- パジャマ 380円/日
- タオルセット380円/日
- ガウン 320円/日
付き添い用ベッド(寝具を含みます)
- 3,240円/日